2008年08月11日
会議の風景。

広報担当の竹村です。
連日暑い日が続きますね。
そして連日“ゲリラ豪雨”と呼ばれる夕立も頻繁に降るようになりました。。。
“ゲリラ豪雨”なんて、昔の日本にはなかった言葉。
季候の変動を身にしみて感じます。
でも夕立の後のひんやりした空気は、冷房には真似できないすがすがしさを感じます!!
そんなゲリラ豪雨にも負けず、今日もC2Kはエキスポの準備に向けて、各チーム奮闘しています。
今日は、その中の1チームである広報チームの会議風景をアップさせて頂きました。
普段、C2Kの会議は、京都工芸繊維大学が持つ町家キャンパスにて、毎週土曜日定例会議を行うのですが、
今回は雰囲気を変えて、烏丸にあるcafe シトロンにての会議風景を写真におさめました。
何やらお三方楽しそうにディスカッションしています。
向かって左がrekyoの久保さん・右が小村くん・中央が私になっています。
私と小村くんがC2Kの広報担当で、久保さんはそのアドバイザーとして、私達を支えてくださっています。
こんな風に、久保さんの話術によって、笑ってしまうことも度々あります!! (笑)
今回の会議では、全体の流れの確認と、このHPの運営方法・フライヤーの打ち分け・プレスリリース先の選定・スケジュール調整など、細かい部分の打ち合わせを行いました。
広報の仕事は、一言で表現すると、“まとめるエキスパート”といえます。
常に全体の動きを把握し、隅々にまで気を配る。そのくり返しです。
このような体験は、普段の学校生活では中々できないことの1つです。
なので、手間取ってしまうこともたくさんあるのですが、それ以上に、とても良い勉強をさせて頂いています。
エキスポ開催まであと1ヶ月をきりました。
各チーム、いよいよ佳境に入ってきます。
それに伴い各チーム多忙となりますが、ここは学生の馬力を発揮し、やり遂げたいと思います。
今週から各チームの記事も投稿されます。
より具体的な内容をご覧になれると思いますので、楽しみにしておいてください!!
Posted by craft concierge 京都 at 01:17│Comments(0)
│Information