京つう

ビジネス/起業  |洛北

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
craft concierge 京都
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年08月28日

老松さんで茶会のお菓子の相談

KIT町家担当の高井です。

町家チームの活動報告です。
今週月曜日に茶会やイベントなどでお客様にお出しするお菓子の相談に老松さんに伺いました。



実は老松の社長さんは現在京都工芸繊維大学の学生として在籍していらっしゃるそうで、そのご縁で先日ご連絡させていただいたところ、私たちの活動に興味を持ってくださり、お菓子についてもテーマに沿ったものをデザインしていただけるということになったため、その相談に伺うこととなりました。

老松さんでは伝統的な形の和菓子を作るだけでなく、海外で個展を開いたり、芸術家の方々とコラボレーションをし、新しい造形を考えたりなど、京都の文化を振興するようなイベントを企画されたりと様々な試みをなされているそうです。西陣周辺で2005年から行われている”都ライト”というイベントにも関わっていらっしゃるそうです。

そのような活動をされているということで、私たちの"Craft Concierge 京都"の活動にも興味を持っていただいていており、今回のような形でご協力いただけることになりました。

社長さんはとてもエネルギッシュな方で、様々な企画のために忙しく飛び回っているそうで、今週も火曜日以降は海外にいらっしゃるそうです!

今回のデザインを担当してくださる方々にもお会いしたのですが、若い女性の方々だったのでとても意外でした。みなさん入社する前には大学で美学やデザインなどを学んでいたそうです。
老松というと有名なお菓子屋ですし、いい意味でも悪い意味でも落ち着いた重たいイメージを抱いていたのですが、会社の取り組みも従業員の方々もエネルギッシュで若々しい感じだったが印象に残っており、とても面白い会社だなと思いました。

お菓子のデザインですが、"Craft Concierge"のコンセプトやキーワードである"攻める伝統工芸"などを基に、急いでデザイン案を検討してくださるそうです。

時間も予算も限られている中でご協力して下さって、本当にありがとうございます。

ですので、茶会にお越しいただける皆さんは楽しみにしていて下さい。

それではまた。
  


Posted by craft concierge 京都 at 22:43Comments(0)町家でおもてなし